横浜の高収入風俗アルバイト求人情報「デビューグループ」
店長のブログ
初対面で距離を縮める「似た者」作戦!

ジョージ店長
2012/08/03

日記本文:

■出会ってすぐ仲良くなりたい!

飲み会などで出会って、「この人ステキだなぁ」と思っても、緊張してしまって、何も話せないことがありますよね。

出会ったばかりのときは、相手がどのような人かわからないので、何を話していいのかわからないことも。

一般的には「類似性・共通性がある人を好きになる」といわれています。いろんな話題を振ってみて、相手との共通点を探してください。趣味や出身地、出身校、血液型など、相手に質問して、同じものがあれば、会話のきっかけをつかめます。


好きなことや知っていることの話なら、スムーズに話すことができますし、相手も共感することができます。これが安心感につながるため、好意を抱きやすいのです。


■作戦に入る前に注意!

共通点を探そうとするあまり、質問攻めにしていませんか? 
初対面の人に根掘り葉掘り自分のことを尋ねられると、不快に思う人がいます。
仲良くなるまでは、プライベートな話題は避けましょう。

■似ている「数」より「質と深さ」を追求!

心理学の実験では、類似点の多さよりも、類似度が高いほうが好意度を上げるという結果が出ています。つまり、似ている数よりも、どれだけ似ているかが重要だということです。

■似ているふりより、素直に質問

質問を投げかけても、なかなか共通点が見つからないときは、似ているフリをすることで、仲良くなれることがあります。
血液型や出身地は偽りづらいですが、趣味や嗜好のなかには、似ていると偽れるものがあります。

音楽の趣味が相手とは違ったとしても、「それも興味がある!」と合わせておいて、わかるところまでは話を掘り下げます。でも類似度の高さをアピールしようと、知ったかぶりをするのはNG! 相手のほうが詳しいので、すぐバレてしまいます。


わからないことがあれば「そうなんだ!」と興味を持って話を聞いてください。相手は好きなことを話しているので、関心を持って自分の話を聞いてくれると感じると、うれしく思うはず。

次に会うときまでに相手の好きなものを勉強しておくこともオススメ。相手に興味を持っていることが伝わるうえに、あなた自身の会話の幅が広がっていきます。


ご参考に・・・
<[*] 49 50 51 52 53 54 55 56 57 [#]>
page top
♥応募★お問い合わせ♪
質問だけでもOKです。気軽にメールしてネ♥
★メールフォームで質問・応募の方はこちらから
お問い合わせ下さいネ♪
★お電話での応募の方はフリーダイアルで!
0120-123-574迄お気軽に♪
☆応募フォームを使わないお問い合わせ!
job@yokohamadeli.comまでどうぞ♪

topへ戻る
(c)デビューグループ