
♠店長ブログ
付き合う前にまずチェック!将来「出世する人」の特徴9つ【2/3】
●2012/09/04 19:26 2012/09/04 19:26
●2012/09/04 19:26 2012/09/04 19:26

■4:人に仕事を任せるのがうまい
仕事を任せるのがうまい人というのは、「この分野のことであれば●●さんに頼ろう」というのをよくわかっているという点で、実は観察力に非常に優れているのです。
■5:ノミニケーションを大事にしている
最近は、「飲み会なんて時間の無駄」と、ノミニケーションを軽視している人が増えています。でも、一見、無駄なように見える飲み会で、職場ではわからない上司の一面が見られたり、ちょっとしたこぼれ話から仕事のヒントを得られたりすることもあるでしょう。
それに、ノミニケーションを通じて、上で述べたような“人に頼みやすい”関係を作っておけるという効果も期待できます。
■6:何でも具体化・数値化する
たとえば、営業の仕事をしているのであれば、“今月は●件、顧客を獲得する”というように、具体的な数字を挙げて目標を設定する人が出世します。逆に、“とにかく努力する!”というように、根性論一辺倒な人は危ないです。
具体化・数値化できる人かどうかは、プライベートでの話しぶりでも、判断することができます。たとえば、「そのうち映画にでも行きたいね」などと曖昧な言い方をする男性よりも、「次の日曜日はどう?」と具体的な話をできる男性のほうが、出世が期待できそうです。
次回は残り3つの特徴をお届けします。