デビューグループ

店長ブログ

♠店長ブログ

また会いたいならやっちゃダメ!初デートの意外なNG行為
●2012/08/12  2012/08/12
日記本文:


男子のようにデートコースのチョイスなどで緊張しなくてもよい分、女子の初デートへの気合はファッションやメイクに向かいがち。
でも、ちょっとした言動の「○○しすぎ」がデートの明暗を分けることも。初デート後に気まずくなって連絡が途絶えちゃった…
そうならないためにチェックしたい項目をまとめました。

・しゃべりすぎ

自分の事をよく知ってもらいたいからと、自分の事ばかり話しすぎるのはNG。初デートに関しては「彼のことを吸収しよう」という気持ちで臨んだほうがうまく行くようです。彼の話をよく聞くのが彼を攻略する一番の近道です。聞き役に回っても「反応、薄くない?」と思われないようにリアクション美人になることを心がけて。

・食べなさすぎ

「よく食べるなあ」と思われるのがイヤだからと小食なフリをしてしまうのも失敗のもと。初デートなら男子が奢ってくれるケースも多いはず。申し訳程度にしか手をつけないと「美味しくないのかな?」「楽しくないのかも」と彼に余計な気を使わせてしまいます。食べ方さえきれいなら美味しそうに食べる女子のほうがずっと好印象。


・触りすぎ

「好意を表すにはボディタッチ」
合コンなら「他の男には触らないのに俺には触った。気に入られてるのかな?」的な差別化に使えますが、
1対1のデートではなれなれしく思われたり「まだ付き合うって決めてないんだけど」と困惑させたりと、いい事はありません。二人で会うこと自体、彼にもある程度の好意がある証拠です。安売りは不要!


・長居しすぎ

初デートだけじゃなくまた会いたい…。そんな時こそいつまでもダラダラ一緒にいるのはNG。盛り上がってるのに帰ったら嫌われる?なんて心配はいりません。美味しいものも食べ過ぎると美味しく感じなくなるのと同じです。話す事もなくなってお開きムードになってから帰るより、お互いに楽しく会話が弾んで「もうちょっと一緒にいたい」と思えるくらいの頃に帰るのがベスト。


・必死すぎ

何の約束もないまま帰るのが不安だからと、初デート中にムリして次のアポを取ろうとするのはNG。彼も楽しいと思っていれば必ず次のお誘いがあります。「どうしたら次の約束ができるか?」より「いかに今日のデートを楽しくするか?」に気遣ったほうが結果的に「彼がまた会いたいと思う = 次のデートがある」という流れになりますよ。


初デートは気合の入れすぎより、ナチュラルにその場を楽しむのが吉です!「キレイにして行って、リラックスして過ごす」くらいのユルさが成功の秘訣かもしれません。


でわでわ