デビューグループ求人Home > 猿と河童の責任者ブログ
 
ホテルヘルス LaRouge
女性店舗スタッフ募集中
 
【QRコードからアクセス】
QRコード
http://www.yokohamadeli.com/i/
【ケータイにメール送信】




店長ブログ

  • ひと夏の恋をしてしまうのは誰?前編   ジョージ店長(2012/08/08 )
    一夜限りの恋、リゾート地で芽生えた恋、夏休みの間に燃え上がる恋…などなど、夏は恋の季節! 

    …と思いきや、血液型によって夏の恋事情は全然変わってくるようです。

    【A型】
    どちらかというと奥手で、体だけの割り切った関係よりも、深い愛情で結ばれた関係を望みます。たとえ振る舞いや言動が軽く見えても、ひと夏の恋ができるタイプではありません。ただ、落ち込んでいるときなどは、ヤケになって遊びの恋を求める可能性も。そのような行動をしてしまったあとは、罪悪感や自己嫌悪からなかなか立ち直れず、いけないと思いながらも何度も失敗を繰り返してしまうでしょう。


    【B型】
    とにかく欲求に素直なので、本人には自覚はなくても、結果的にひと夏の恋で終わってしまうことが多いです。また、恋愛と遊びを割り切って考えることができるので、最初からひと夏と割り切った確信犯的な恋もできるようです。たとえ真剣に見えても、深刻なムードになって逃げ出してしまうことがよい証拠。このしたたかな面は持って生まれたものなので、今後も多くのひと夏の恋を経験していくでしょう。


    次回は、O型・AB型をお知らせ致します。


    お楽しみにー(^◇^)
  • 初対面で距離を縮める「似た者」作戦!   ジョージ店長(2012/08/03)


    ■出会ってすぐ仲良くなりたい!

    飲み会などで出会って、「この人ステキだなぁ」と思っても、緊張してしまって、何も話せないことがありますよね。

    出会ったばかりのときは、相手がどのような人かわからないので、何を話していいのかわからないことも。

    一般的には「類似性・共通性がある人を好きになる」といわれています。いろんな話題を振ってみて、相手との共通点を探してください。趣味や出身地、出身校、血液型など、相手に質問して、同じものがあれば、会話のきっかけをつかめます。


    好きなことや知っていることの話なら、スムーズに話すことができますし、相手も共感することができます。これが安心感につながるため、好意を抱きやすいのです。


    ■作戦に入る前に注意!

    共通点を探そうとするあまり、質問攻めにしていませんか? 
    初対面の人に根掘り葉掘り自分のことを尋ねられると、不快に思う人がいます。
    仲良くなるまでは、プライベートな話題は避けましょう。

    ■似ている「数」より「質と深さ」を追求!

    心理学の実験では、類似点の多さよりも、類似度が高いほうが好意度を上げるという結果が出ています。つまり、似ている数よりも、どれだけ似ているかが重要だということです。

    ■似ているふりより、素直に質問

    質問を投げかけても、なかなか共通点が見つからないときは、似ているフリをすることで、仲良くなれることがあります。
    血液型や出身地は偽りづらいですが、趣味や嗜好のなかには、似ていると偽れるものがあります。

    音楽の趣味が相手とは違ったとしても、「それも興味がある!」と合わせておいて、わかるところまでは話を掘り下げます。でも類似度の高さをアピールしようと、知ったかぶりをするのはNG! 相手のほうが詳しいので、すぐバレてしまいます。


    わからないことがあれば「そうなんだ!」と興味を持って話を聞いてください。相手は好きなことを話しているので、関心を持って自分の話を聞いてくれると感じると、うれしく思うはず。

    次に会うときまでに相手の好きなものを勉強しておくこともオススメ。相手に興味を持っていることが伝わるうえに、あなた自身の会話の幅が広がっていきます。


    ご参考に・・・
  • どうしてあんな女が!?スーパーチャラ男が結婚する女の特徴6選   ジョージ店長(2012/07/26 )
    世の中の“チャラ男”と言われる男には3種類ある。


    1. チャラつけていないくせにチャラぶる痛い偽チャラ男


    2. 中途半端にチャラついていて、まぁまぁ女と遊んできた普通のチャラ男


    3.誰もがチャラくなった事を認めざるを得ない魅力があってモテるスーパーチャラ男

    このうち、いつも女が絶えず、チヤホヤされているスーパーチャラ男に限って20代のうちにあっさり結婚してしまったりするのだ。


    そんなスーパーチャラ男と結婚するのはどれほどの美女なのかと思うのだが、びっくりするほど普通の女が多い。それは一体なぜ?


    スーパーチャラ男が結婚する女には共通の特徴がある。


    チャラ男と分かっているけれど、そんな彼と結婚したいというあなたに贈る、スーパーチャラ男が結婚する女の特徴6選を紹介しよう。


    ●その1.顔は…、むしろ…

    『美人は3日で飽きる、・・は3日で慣れる』というのは本当。
    散々良い女を抱いてきたので、単なる美人に魅力を感じない。抱くのは絶世の美女だが、一生一緒にいる女は見た目にプライオリティを置かないのだ。

    ●その2.世間知らずで人を疑う事を知らない

    スーパーチャラ男は疑われたらボロが出まくる。
    結婚しても変わらずモテ続ける彼らは、いちいち疑われていたら自由が奪われてしまう。よって、そもそも人を疑うという概念すらないような女を選ぶ事で、変わらずチャラつき続けられるのだ。


    ●その3.性欲や色気がない

    セックスがしたいと思ったら、いつでもどこでも相手がいるので嫁にはセックスは求めないのだ。よって性欲や色気は不要。むしろ毎日求められるような女だと、既に外で済ませてきてしまっているので、参ってしまうのだ。


    ●その4.実家が金持ち

    所謂“逆輿”だ。スーパーチャラ男にとって、結婚によって自分の給料を自由に女遊びに使えなくなるのはありえない!そのため、自分の給料に依存しない女を選ぶのだ。実家が金持ちであれば一生自分は苦労しないので、自分の給料を申告せずに、結婚後も引き続き女遊びに自由に使えるという訳だ。


    ●その5.友達が少ない

    友達が多いと、必ずどこかで自分が関係した女と嫁が繋がってしまうもの。交友関係の狭い女を選ぶ事でリスクが軽減される。そもそも交友関係の広い女には口コミで最初から自分がスーパーチャラ男であるという素性がバレてしまうので、避けて通るところなのだ。



    ●その6.地味

    歩いていたら誰もが振り向いてしまうような派手な顔つき、派手なファッションの女は絶対に選ばない。
    1回会っても印象に残らないような地味な女を選ぶ。

    いつもは派手な女と遊んでいるので、派手な女が家にいると疲れてしまうのだ。毎日フォアグラは食べたくないが、毎日味噌汁は飲みたくなるのだ。


    スーパーチャラ男は結婚相手にもはや

    “女”としての要素は求めず、

    “母”としての要素を求めているのだ。

    “結婚と恋愛は別物”とよく言うが、

    スーパーチャラ男にとっても結婚とセックスは別物なのだ。

    そして家では良い旦那、良い父親を演じ、

    外では変わらずスーパーチャラ男であり続ける。


    らしいです。


    気を付けましょう(笑)
前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20 |   次へ


  ※返信はjob@yokohamadeli.comから返信がされます。  
  ※携帯電話からご応募の際は、ドメイン指定をして頂かないと、お店からの返信時にメールがエラーとなって届きませんので、必ず「yokohamadeli.com」をドメイン指定受信に設定してください。  
  お問い合わせ先 デビューグループ  
  お名前(偽名でも可)  
  年齢  
  経験の有無 ありなし  
  お住まい  
  お問い合わせ内容  
  面接希望日時(※任意)  
  ※携帯電話からご応募の際は、ドメイン指定をして頂かないと、お店からの返信時にメールがエラーとなって届きませんので、必ず「yokohamadeli.com」をドメイン指定受信に設定してください。  
  メールアドレス(※必須)